研修講座

  • 主事
  • 主任
  • 主査
  • 係長
  • 協働・交渉能力

53. 折衝力・ 交渉力向上研修

研修のねらい

■ 折衝・交渉の基本的な考え方と進め方、交渉のテクニックを学びます。
■ 交渉のベースとなるコミュニケーションスキルを習得し、タイプ別交渉方法を学びます。
■ 利害関係や立場が異なる関係者と合意形成を図るファシリテーションを習得します。

研修の概要

 地方自治体の仕事は関係各所との調整業務を占める割合が相当に高く、職員には折衝・交渉する能力が欠かせません。交渉は勝ち負けではなく、共に満足するWin-Winを目指すものです。本研修では、交渉のステップごとに、押さえるべきポイントと交渉のテクニックを学ぶとともに、交渉を進めるベースとなるコミュニケーションスキルを習得します。
 また、利害関係が異なる相手との交渉では、ファシリテーションのスキルを発揮することが有効です。ファシリテーションによる合意形成のポイント、妥協点の探り方等について、ケーススタディを通して習得します。

Contact

お問い合わせ